HFMを口座開設して、取引を始めたい方には、入金方法がよく分からず困っている人やどの入金方法がいいのかわからない人も多いです。
そんな人のために、この記事ではHFMの入金方法を、種類ごとに詳しく解説します。
HFMarketsから出金する方法は以下の記事をご覧ください。
HFMarkets(HotForex)の入金方法一覧
入金方法 | 銀行送金 | クレジットカード | bitwallet | BXONE | 暗号通貨 | BinancePay |
---|---|---|---|---|---|---|
反映時間 | 10分以内 | 10分以内 | 10分以内 | 10分以内 | 即時 | 即時 |
最低入金額 | ¥1,000 | $5 | ¥1,000 | ¥1,000 | $30 | $20 |
最大入金額 | 250万円 | $25,000 | $45,000 | $30,000 | $30,000 | $20,000 |
対応通貨 | 日本円 | 日本円・米ドル | 日本円・米ドル | 日本円・米ドル | ユーロ・米ドル | ユーロ・米ドル |
入金手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
HFMarkets(HotForex)の入出金ルール
この章では、HFMarketsの入出金のルールについて紹介していきます。
HFMarketsの入出金ルールは大きく分けて以下の3つとなります。
・入金は必ずHFMarketsでの保有口座と同一名義で行う
・入金額までは入金時に使った金融機関へのみ出金可能
・取引口座へ直接入金ができる
入金は必ずHFMarketsでの保有口座と同一名義で行う
本人名義以外である家族や会社・他人名義の口座から送金した資金は、返金されます。
これはインターネットを使った詐欺などのマネーロンダリングを防ぐためです。
入金するときは、必ずHFMに登録した名義と同一名義で入金を行ってください。
自分で登録した口座名義を忘れてしまった場合は、HFMarketsのクライアントポータル「myHF」のMyプロフィールで確認することが出来ます。
myHFのIDもログインするときに必要となるので、メモをしてmyHFのIDを忘れないようにしてください。
入金額までは入金時に使った金融機関へのみ出金可能
入金額までは、入金に使用したときと同じ金融機関へのみ出金が可能です。
金融機関とは、銀行を意味します。
これは、マネーロンダリングを防ぐためです。
入金額を超える利益は、すべての金融機関へ出金可能です。
例えば、銀行送金で5万円をHFMの保有口座に入金し、取引して2万円の利益を出すと、合計で7万円が口座にあります。
7万円全てを出金したい場合は、入金額の5万円までは銀行送金を使って出金をすることができます。
しかし、残りの2万円分は銀行送金以外のカードやbitwalletやbxoneなどの電子ウォレットで出金することになります。
取引口座へ直接入金ができる
2023年5月以降、HFMarketsでは、直接MT4・MT5の取引口座への入金ができるようになりました。
したがって、すぐ入金したい場合、入金作業がより早く行えるようになりました。
お振込み先の口座選択で、取引口座を選べるようになりました。
その結果、直接取引口座に入金したい場合は、希望の取引口座番号を選ぶ必要があります。
入金方法
① myHFエリアへログイン
まず初めにこちらから、myHFへログインしてください。会員ページは、登録メールアドレスとパスワードでログインできます。
②メニュー一覧入金を選択
会員ページでメニューボタンを押すと、メニュー一覧が表示されるので、その中から「入金」を選択してください。
それ以降は、自分が使いたい入金方法を選択して、HFmarketsに保有している口座へ入金することになります。
銀行送金を使った入金方法
銀行送金を使って入金すると、入金手続きは数分で完了します。
そのため、HFmarketsで取引を開始したいという方や入金に関して初心者の方は銀行送金のやり方がおすすめです。
③入金方法の中から銀行送金を選択
入金方法一覧の中から、銀行送金を選択し「Direct Online Banking」をクリックしてください。
④入金予定額を入力
入金したい金額を入力しを終えたら、次に「入金」をクリックしましょう。
⑤振込先口座の表示
振込先口座が表示されるので、ページの案内に従って、振込先情報をメモして保管してください。
振込先口座の期限は60分以内なので、60分以内で入金手続きを完了させてください。
クレジット/デビットカードで入金する方法
③ 入金方法の中からクレジットカードを選択
④通貨種別・入金額を入力
通貨種別と入金額を入力し、最後に「入金」をクリックすれば、クレジットカードを使った入金が完了となります。
クレジットカードで入金した場合、出金額は入金額までとなります。
クレジットカードで入金することは、カードを使ったネットショッピングと同意義となります。
クレジットカードへ出金する行為は、ショッピングのキャンセルによる払い戻しと同意義になります。
したがって、ショッピングで購入した金額より多い金額をクレジットカードへ払戻することは不可能なので、出金額は入金額までとなります。
bitwalletで入金する方法
bitwalletで入金する方法を解説します。
③ 入金方法一覧の中から「その他」にあるbitwalletを選択
入金したい予定の金額を入力し、「メールアドレス」の枠に、bitwalletの口座を開設したときのメールアドレスを入力してください。
内容が正しければ「入金」ボタンをクリックしてください。
⑤ bitwalletにログイン
入金ボタンをクリックすると、bitwalletの公式サイトにログインするログイン画面へ上記のように移行します。
そして、bitwalletの口座に登録しているメールアドレスとパスワードを入力してログインすると、マーチャント決済画面が表示されます。
その後、送金情報が正しければ、bitwalletのマーチャント決済画面上の決済ボタンを押して入金を行ってください。
BXONEで入金する方法
bxoneで入金する方法を解説します。
BXONEは、単なる電子ウォーレットだけではなく、仮想通貨ウォーレットの役割もあり、さまざまなキャンペーンを実施しています。
③ 入金方法一覧の中からBXONEを選択
入金方法一覧の中から、BXONEを選択してください。
④ BXONEにおいて、入金したい金額を入力
⑤ BXONEにログイン
入金ボタンをクリックすると、以下のようなBXONEのログイン画面へと移行します。
その後、BXONE登録アドレスとパスワードを入力してログインすると送金情報が表示されるので送金額と宛先に間違いがなければ、「continue」のボタンを押してください。 入金完了画面が表示されると、入金が成功となります。
binancepayから入金する方法
BinancePayはバイナンスが設計した仮想通貨決済の技術で、バイナンスのアプリで利用できるバイナンスの決済サービスをするためのアプリです。
③ 入金方法一覧の中からbinancepayを選択
入金方法一覧の中から、BinancePayを選択してください。
④ 入金予定額を入力
⑤ Binancepayにログイン
「入金」ボタンを押すと、binancepayログイン画面が表示されます。
そして、「Begin Payment」をタップし利用したい「暗号通貨」または「ウォレット」を選択してください。
あとは「アドレス」のコピー、或いは「QRコード」を利用して、暗号通貨ウォレットから送金作業を行ってください。
暗号通貨を使って入金する方法
暗号通貨を保有している人のうち、暗号通貨を直接入金したい人は、この章をご覧ください。
この章では、暗号通貨を使って入金する方法を解説します。
③ 入金方法の中からCrypto Paymentsを選択
入金方法一覧の中から、Crypto Paymentsを選択してください。 Crypto Paymentsには、Crypto Payments (Option A)とCrypto Payments (Option B)があります。
Crypto Payments (Option A)とCrypto Payments (Option B)の違いは、仮想通貨の種類と最小入金額の違いです。
自分が入金したい仮想通貨をペアを (Option A)と (Option B)から、自分の入金したい仮想通貨を見つけて、入金してください。
入金したい予定の金額を入力し終えたら、「入力ボタン」をクリックしてください。
「入金」ボタンを押すと、以下のように送金先となるアドレスが表示されます。
「アドレス」をそのまま間違わずにコピーして、暗号通貨ウォレットもしくは仮想通貨取引所における出金先のアドレスに、先ほどHFMarketsから発行された「アドレス」をコピーして、暗号通貨ウォレットもしくは仮想通貨取引所から出金してください。
仮想通貨で入金するときの注意点
・仮想通貨で決済する時は、HFMarketsの要求に応じて、不正が無いことを確認するための強化されたデューデリジェンスとセキュリティチェックの対象となる場合があります。
・CryptoPayment決済は、請求書の有効期限が切れる前の15分以内に送信するようにしてください。決済前に、必ず支払先のタグ/メモ、またはIDを追記ください。
・入金決済承認中の市場動向による結果として発生する可能性のある滞在的損失に関して当社は責任を負いません
・「入金」クリック後に表示される、更新された決済詳細を常に使用するようにしてください。無効な決済詳細を使用された場合、HFMarketsは、資金の入金及び返金に関して責任は負いません。
・この決済方法では、承認可能な暗号通貨のみ決済を進めることが可能です。それ以外の暗号通貨やトークンは決済を進めることができません。
・認証され、広く認知されたブロックチェーンのみをご利用になって決済を進めてください。HFMarketsは、分散型もしくは認証されていないネットワークを通じて行われた入金については責任を負いかねます。こうした入金はクライアントの口座に反映されない場合があります。
決済処理と資金安全性
・電信送金、手動による入金、払い戻しはmy Walletにのみ反映されます。取引口座へ入金するには、my Walletから取引口座へ資金移動する手続きをお進めください。
・入金処理が承認される間の市場動向の結果により、発生する可能性のある滞在的損失に関して、HFMarketsは責任を負いません。
・HFMは、個人のクレジットまたはデビットカード情報の保存や処理をしません。
・全決済は、HFMarketsの独立して国際決済処理業者を通じて処理されます。
・HFMは、第3者からのクライアントの保有口座への入金は認めておりません。
・HFMは小切手での支払いを認めておりません。
・入金決済は週5日24時間、月曜日のサーバー時間00:00(日本時間07:00)から土曜日のサーバー時間00:00(日本時間07:00)の間に処理されます。
まとめ
HFMarketsの口座を開設して、取引を始めたい方は、まず、HFMarketsに保有している口座へ入金しなければなりません。
入金方法がよく分からず困っている人やどの入金方法がいいのかわからない人も多いです。
とりあえず、初心者におすすめの入金方法は、クレジットカードと銀行送金となります。
また、ポイント決済などに慣れている人は、bitwalletやbxoneなど電子ウォーレットを使った送金方法もお勧めします。
・HFMarketの入金方法は、銀行送金、bitwallet、BXONE、bitpay、暗号通貨、BinancePayの6種類
・入金は必ずHFMarketsの口座と同一名義で行う
・入金額までは同一金融機関へのみ出金可能 ・直接、取引口座への入金が可能
・クレジットカードで入金した場合、出金額は入金額までとなります。
この記事ではHFMの入金方法を、種類ごとに詳しく解説しました。
コメント(Comment)