MyFXMarketsが、一定の期間利用していないMT5の取引口座(スタンダード・プロ)をライブ口座からアーカイブ口座 (休眠口座)へ移行することを決定しました。
一方で、MT4口座は今までと同様、依頼が無い限り休眠口座にはなりません。
MT5口座のみアーカイブ口座(休眠口座)への移行するシステムについての詳細をこの記事で解説します。
MyFXMarketsの口座開設をする方法は以下の記事で説明していますので、併せてご覧ください。
MetaTrader5(MT5)とは?
MetaTrader5(MT5)はメタクオーツ・ソフトウェア社が開発した取引プラットフォームです。
MyFXMarketsでもMT5が採用されており、旧型であるMetaTrader4(MT4)の後継としてアップグレードされた取引プラットフォームです。
MT5の特徴
MT5はMT4の利便性を残しつつ、さらにグレードアップさせたものになります。
動作スピードが上がり、操作時のラグが軽減されて快適に取引できるようになりました。
特にスキャルピングなど短い間隔でたくさんの動作を行う人は、MT5の特徴が顕著に実感できるでしょう。
また、アップデート回数が多く開発に力を入れている点も特徴です。
過去にはユーザーからの要望に答え、アップデートにより取引履歴が表示されるようになるなど変更がされています。
スマホ版のMT5でも同様にアップデートが繰り返されており、将来的にはPCと遜色ないレベルに進化する可能性も否めません。
MT5の使い方
FX初心者の方の中には「MT5を使いたいけどどうやって使えばいいかわからない」という方もいることでしょう。MT5の使い方は以下の通りです。
・MT5対応のFX業者で口座開設をする(MyFXMarketsではMT5に対応済み)
・MT5をインストールする
・口座開設時にFX業者から送られてきたログイン情報を入力してログインする
まずは、MT5に対応しているFX業者をさがしましょう。FX業者が決まったら、口座開設を行います。デモ口座が提供されている場合は、デモ口座でもMT5を利用することが可能です。
口座開設が完了したら、MT5をPCにインストールします。
MT5のファイルは口座開設した海外FX業者の公式サイトよりダウンロードできます。
ブラウザ版を使う場合はインストールしなくても利用できるので、こちらからブラウザ版MT5のページを開きましょう。
MT5のインストールができたら、口座開設時にMyFXMarketsから送られてきたメールに、記載されているログイン情報を入力してログインします。
ログイン情報は「サーバー名」「ID」「パスワード」の3種類があります。
入力が完了したら、MT5が使えるようになります。
MT5口座のアーカイブ口座(休眠口座)への移行に関する詳細
下記の2つのどちらかにクライアントのMT5の口座が該当する場合、アーカイブ口座への移行対象となります。
・該当口座の開設完了後、該当口座に90日間入金がない場合
・該当口座の最終取引の決済日から90日間取引がない場合
※リベート口座は上記対象外
※ MT5口座は2つの口座まで開設可能。3つ目の口座開設として、MT5口座を開設する場合、古い口座はアーカイブ口座に移行されます。
アーカイブ口座へ移行前
すでにMT5口座を保有しているクライアントには、MyFXMarketsがアーカイブ口座への移行実施1週間前にあらかじめメールで通知をします。
メールを受信してから1週間以内に入金、または取引を行った場合は、アーカイブ口座へ移行されず、ライブ口座としてそのまま引き続き利用できます。
アーカイブ口座へ移行された後
・クライアントオフィスの口座タイプに「アーカイブ」と表示されます。
・アーカイブ口座に資金がある場合、通常通りクライアントオフィスから出金・口座間資金移動の手続きが可能です。
・アーカイブ口座の復旧を希望する場合は、カスタマーサポートまで連絡してください。アーカイブ口座をライブ口座へ移行します。
・ライブ口座・アーカイブ口座とも、口座維持費は無料です。
・クライアントが保有するアカウント(クライアントオフィス)は通常通り利用できますので、利用を再開する時は新規でアカウントを作成する必要はありません。
使用していないMT5口座をアーカイブへ移行する理由
使用していないMT5口座をアーカイブへ移行するシステムを導入した理由は、MyFXMarketsのサーバーへの負荷の軽減のためです。
使用されていないMT5口座をずっとライブ口座として保存すると、サーバーにその口座情報を保存し続けておく必要があります。
一方で、クライアントが金融商品を取引をすると、クライアントの取引履歴をサーバーに書き込まれ、データの容量が必要となります。
そこで、サーバーの容量が増え続けていくと、取引履歴を継続してサーバーへ保存することが難しくなります。
使用されていないMT5口座をアーカイブへ移行することによって、サーバーの容量を減らすことができます。
サーバーの容量が減ラスことによって、クライアントの取引履歴に関するデータを保存したり、取引履歴や取引した内容がスムーズにサーバーに書き込めるようになるので、快適な取引環境をクライアントに提供することができるようになります。
コメント(Comment)