TradersTrust(トレーダーズトラスト)の入金方法・出金方法について注意点も含めてわかりやすく解説!

この記事は約19分で読めます。

traderstrust TradersTrust(トレーダーズトラスト)は、ブローカー業界の中でも取引環境の改善に取り組み、より取引しやすいブローカーへと改良し続けています。

高いレバレッジを提供したり、取引コンテスト、入金ボーナスやコピートレードシステムを提供している注目のブローカーの一つです。

しかし、ボーナスには出金時に条件がありますので入出金方法についてもしっかり確認し、問題なく取引できるようにしておきましょう。

この記事では、TradersTrust(トレーダーズトラスト)の入出金方法について注意点も含めてわかりやすく解説します。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)のおすすめの入出金方法を注意点も含めてわかりやすく解説します。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)の取引環境やスペックについては以下の記事をご覧ください。

TradersTrustの公式サイトはこちら

Sponsor
banner

入金方法

traderstrust

入金情報 手数料 最低入金額 反映時間
国内銀行振込 なし 無し 2~3営業日
銀行送金 なし 無し 2~3営業日
クレジットカード なし 50USDかそれと同等通貨額 即時~1営業日以内
仮想通貨(bitcoin, USDT) なし 50USDかそれと同等通貨額 即時~1営業日以内
ビットコイン なし 50USDかそれと同等通貨額 即時~1営業日以内

TradersTrustの公式サイトはこちら

クレジットカード/デビットカードでの入金方法

トレーダーズ・トラストでは、2022年2月より、VISAカード・マスターカードに加え、JCBカードでも入金できます。

各カード種別によりご入金方法がことなりますので、以下記載に基づいて、TradersTrustに保有する入金手続きを行なってください。

入金申請が拒否される場合は、TradersTrustから入金不可の案内を送ります。

利用しているカード会社が、ブローカーへの入金が拒否される場合は、「Bitwallet」でアカウントを作成して、入金手続きをお願いします。

クレジットカード/デビットカードでの入金は、事前にクレジットカード/デビットカードの登録を完了してください。

VISAカードもしくはマスターカードで入金する方法

こちらからクライアントエリアへログインしてください。

②左側にあるアイコン「資金管理」>「ご入金」をクリックします。

traderstrust

③「入金先」にウォレット口座を選択して下さい。

traderstrust

画像(VISA・Master)をクリックし、「支払詳細」から承認済みのカード番号末尾4桁並びに通貨を選択後、「続ける」をクリック下さい。

④入金予定のカードが登録されていない場合、カード情報が表示されませんので、先に入金予定のカード情報を「+入出金情報のご登録」から登録してください。

⑤画面が切り替わりましたら、入金額の入力し、入金通貨に間違いがないかを確認し「続ける」をクリックして下さい。

下部の入金額は、上部の入金額が自動で反映されます。

traderstrust

⑥表示内容に問題がない場合、そのまま「続ける」をクリックします。金額または通貨を変更する場合は、「戻る」ボタンで戻ることができます。

⑦ 自動的にカード決済画面に切り替わりますので、利用のカード上を入力した後、「Deposit」をクリックして、支払いを完了して下さい。

traderstrust

JCBカードで入金する方法

JCBカードで入金するときは、入金にのみ利用できます。

JCBカードで入金した場合、出金する時は、JCBカードで入金した金額まで、銀行送金経由で出金申請できます。

JCBカードで入金した場合は、1回の決済で最大大500000円まで入金できます。また、1ヶ月の間に利用できる回数は最大3回までとなります。

こちらからクライアントポータルにログインしてください。

②左側のメニューにあるアイコン「資金管理」>「ご入金」をクリックします。

traderstrust

③「入金先」にウォレット口座を選択して下さい。

traderstrust

画像(JCB)をクリックし、「支払詳細」から承認済みのカード番号末尾4桁並びに通貨を選択後、「続ける」をクリック下さい。

④ 入金予定のカードを登録していない場合、カード情報が表示されませんので、先に入金予定のカード情報を「+ 入出金情報のご登録」から登録して下さい。

⑤画面が切り替わりましたら、入金額を入力し、入金通貨に間違いがないかを確認し「続ける」をクリックして下さい。

下部の入金額は、上部の入金額が自動で反映されます。

traderstrust

⑥表示内容に問題がない場合、そのまま「続ける」をクリックします。金額または通貨を変更する場合は、「戻る」ボタンで戻ることができます。

⑦ 自動的にカード決済画面に切り替わりますので、利用のカード上を入力した後、「Deposit」をクリックして、支払いを完了して下さい。

 

クレジット/デビットカードで入金するときの注意点

①トレーダーズ・トラストでは、全てのクレジットカード/デビットカードからの

入金するとき、TradersTrustに登録した名義と同一名義のカードのみ利用できます。異なる名義人からの入金・第三者入金をは不可能です。

異なる名義もしくは、第三者入金である事が確認出来た場合は、送金元へ返金処理をさせて頂きます。本返金に伴う手数料はクライアント負担となりますのでご注意下さい。

②入金申請をする前に、クライアントが利用しているカードが海外送金対応のものかどうか予め確認してください。

利用しているカード会社によっては、ブローカーへの入金を受け付けていない場合もございます。

③ワンタイム型のプリペイドカードは利用できません。 

TradersTrustの公式サイトはこちら

国内銀行送金での入金方法

国内銀行送金サービスを利用して入金したい人は、入金予定の銀行情報を先に登録して、承認される必要があります。

出金申請をする時、TradersTrustは、登録している金融情報宛てに送金処理をします。

入力内容に誤りがある場合は、TradersTrustから送金した金額が組み戻される場合がありますので、入力内容は間違えないでください。

ATMから送金すると、登録の銀行情報との照合確認が出来ず、資金の反映に時間が必要となります。

登録している金融機関オンラインバンキングなどを利用し、登録の銀行・支店・口座番号と合致する状態で送金をしてください。

国内銀行送金で入金する流れ

こちらからクライアントエリアへログインしてください。

②左側のメニューにある「資金管理」>「ご入金」をクリック下さい。

traderstrust

③「入金先」にウォレット口座を選択して下さい。

traderstrust

以下の画像(Bank Transfer Local)をクリックし、「支払詳細」から承認済みの銀行詳細を選択した後、「続ける」をクリック下さい。

traderstrust

 

④ 入金する予定の銀行情報が登録されていない場合、国内送金サービスで送金する送金先情報が表示されませんので、先に入金予定の銀行情報を「+ 入出金情報のご登録」から送金先情報を登録して下さい。

⑤ 画面が切り替わりましたら、入金額を入力し、入金通貨に間違いがないかを確認し「続ける」をクリックして下さい。

下部の入金額は、上部の入金額が自動で反映されます。

traderstrust

⑥ 表示内容に問題が無い様であれば、そのまま「続ける」をクリックします。金額を変更する場合は、ブラウザの戻るボタンで戻ることができます。

traderstrust

⑦「続ける」をクリックすると送金先銀行情報が表示されます。

traderstrust

⑧表示された送金先情報へ、TradersTrustに登録したクライアントが保有している国内銀行口座から、TradersTrustで開設した取引口座への振込をお願いします。

⑨ TradersTrustでは、第三者名義での入金を防止しているので、1回の入金で1,000,000円以上送金したクライアントには、当該送金が確認出来る入金明細の提出をお願いします。

入金明細送付が必要な場合と提出方法

1回の入金で、1,000,000円以上送金した場合

1回の入金で、1,000,000円以上送金頂きましたクライアントから入金を承認させて頂く為に、

① クライアントのお名前

② 振込元銀行名

③ 振込元銀行口座番号

④入金金額が記載された領収書の写真やスクリーンショット

の上記の4つの書類を日本語カスタマーサポート宛てに提出してください。

TradersTrustで着金確認が出来ていても、クライアントからの送金明細の提出が無い場合は、入金は承認されずウォレット口座からクライアントの運用口座への資金移動は出来ません。

ATMから入金して、登録の銀行情報との照合が出来ない場合

ATMなどから入金して、登録している銀行情報との照合が出来ない場合は、クライアントからの入金を承認するために、

① クライアントの名前、

② 振込元銀行名

③ 振込元銀行口座番号

④ 入金金額が記載された領収書の写真やスクリーンショット

の上記の4つの書類を送付してください。

 上記の項目をすべて確認出来る書類等を日本語カスタマーサポート宛てに提出してください。

TradersTrustで着金確認が出来ていても、クライアントからの送金明細の提出が無い場合は、入金は承認されずウォレット口座からクライアントの運用口座への資金移動は出来ません。

TradersTrustの公式サイトはこちら

仮想通貨での入金方法

トレーダーズ・トラストでは、仮想通貨(ビットコインや米ドルテザーなど)で入金をすることができます。

仮想通貨で入金をしたい希望のクライアントは、以下の記載の手順に従って、入金手続きをお願いします。

仮想通貨での入金総額が10,000ドル(相当額)もしくはそれ以上の金額を入金する場合は、入金明細をTradersTrustのカスタマーサポート宛てに送付してください。

仮想通貨で出金する時は、入金に利用した仮想通貨ウォレット並びに仮想通貨のアドレス(ビットコインアドレスや米ドルテザーのアドレス)へ出金処理されます。

出金する時まで当該ウォレットが有効な状態を維持しなければなりません。

ここでは、ビットコインを入金する方法を解説します。米ドルテザーで入金する時も同じです。

米ドルテザーの場合は、ERC20とTRC20という2つのネットワークがありますので、クライアントが保有する米ドルテザーの種類と一致するネットワークで入金してください。違うネットワークに入金手続きをした場合、入金が反映されないことに注意してください。

ビットコインで入金する流れ

こちらからクライアントエリアへログインをお願いします。

② 左側のメニューにあるアイコン「資金管理」>「ご入金」をクリックします。

traderstrust

③「入金先」にウォレット口座を選択して下さい。

以下の画像(bitcoin)をクリックし、「支払詳細」から承認済みのビットコインアドレスを選択後、「続ける」をクリック下さい。

traderstrust

入金予定のビットコインアドレスが登録されていない場合、ビットコインで送金する送金先情報が表示されませんので、先に入金する予定のビットコインアドレスを「+ 入出金情報のご登録」から送金先情報を登録して下さい。

traderstrust

⑤画面が切り替わりましたら、入金額を入力した後、入金通貨に間違いがないかを確認し「続ける」をクリックして下さい。

traderstrust

⑥表示内容に問題がなければ、そのまま「続ける」をクリックします。金額を変更する場合は、ブラウザの戻るボタンで前のページへ戻ることができます。

traderstrust

⑥自動的に決済画面に遷移するので、クライアントが利用しているウォレット情報を入力してから、入金手続きを完了して下さい。

TradersTrustの公式サイトはこちら

bitwalletでの入金方法

ビットウォレット (bitwallet) はシンガポールを本拠地とする、決済サービスプロバイダー・仮想通貨交換業者(電子ウォーレット)です。

ビットウォレットのプロファイル(口座)を作成すると、クレジットカード(マスターカードや、アメリカンエクスプレス、ダイナースカード)、仮想通貨、国内銀行送金を経由してビットウォレットの保有口座へ資金を入金する事が可能です。

既にビットウォレット口座へ残高がある場合は、残高分から他の取引サービスへの入金・商品代金の支払い等にも利用できる人気のある電子ウォーレットです。

ビットウォレットでの入金する流れ

こちらからクライアントエリアへログインをお願いします。

② 左側のメニューにあるアイコン「資金管理」>「ご入金」をクリックします。

traderstrust

③「入金先」にウォレット口座を選択して下さい。

以下の画像のうち「ビットウォレット」をクリックし、「支払詳細」から承認済みのメールアドレスと通貨を選択後、「続ける」をクリック下さい。

traderstrust

④ 入金予定のビットウォレットメールアドレスが登録されていない場合、ビットウォレットから送金する送金先情報が表示されませんので、先に入金予定のビットウォレットメールアドレスを「+入出金情報のご登録」から登録して下さい。

traderstrust

ビットウォレットの管理画面、登録している情報(氏名・メールアドレス)が表示されたページのスクリーンショットをアップロードしてください。5MB以下のJPG、PNG、PDF、GIFのみ受け付け可能です。

ビットウォレットの公式サイトから、管理画面にログイン頂き、クライアントのお名前・登録のメールアドレスが記載されているページの画像をそのままスマホやタブレットなどで撮影して、登録して下さい。 bitwallet-traderstrust

ビットウォレットで登録しているメールアドレスとTradersTrustで口座開設しているメールアドレスが異なっていてもOKです。

⑤画面が切り替わりましたら、入金額のご入力、入金通貨に間違いがないかを確認し「続ける」をクリックして下さい。

下部の入金額は、上部の入金額が自動で反映されます。

bitwallet-traderstrust

⑥表示内容に問題がなければ、そのまま「続ける」をクリックします。金額または通貨を変更する場合は、戻るボタンで戻ることができます。

bitwallet-traderstrust

⑥ すると、自動的にビットウォレットの公式サイトのログイン画面に切り替わります。

bitwallet-traderstrust

⑦ ログインすると、クライアントのbitwalletの口座にある残高から入金額が差し引かれて、トレーダーズ・トラスト宛てに送金処理がされます。

bitwalletの口座開設をする方法は以下のページからご覧ください。

*ビットウォレットアカウントに資金が無い状態で、TradersTrustのクライアントエリアから入金申請頂いてもエラーとなることに注意して下さい。

TradersTrustの公式サイトはこちら

出金方法

traderstrust

 

出金方法 出金時間 出金手数料 最低出金額
銀行送金 1営業日 無料 5,000円
クレジットカード・デビットカード(VISA) 1営業日 無料 5,000円
クレジットカード・デビットカード(Mastercard) 1営業日 無料 5,000円
bitwallet 1営業日 無料(※) 5,000円
仮想通貨(BTC, USDT) 1営業日 無料 5,000円

※bitwalletから銀行口座に出金する場合、別途777円の手数料がかかります。

TradersTrustの公式サイトはこちら

銀行送金での出金方法

国内送金で入金したクライアント、2023年5月1日以前にJCBカードで入金したクライアント、取引によって手に入れた利益分を出金したい方に利用できます。

こちらからログインをお願いします。

② クライアントポータルの左側にあるメニューアイコンにて「資金管理」>「ご出金」をクリックして下さい。

traderstrust
③ 出金申請画面に切り替わりましたら、一番上のフィールド「出金元」にて、「ウォレット口座」を選択します。

そして、以下の画像(Bank Transfer Local)をクリックし、「支払詳細」から銀行詳細を選択後、「続ける」をクリック下さい。

traderstrust

④ 画面が切り替わりましたら、金額のご入力、通貨に間違いがないかを確認し「続ける」をクリックして下さい。

出金希望額は、数字だけ入力してください。

例えば10,000円の場合は、10000と入力してください。

下部の入金額は、上部の入金額が自動で反映されます。

traderstrust

 

⑤ 表示内容に問題がなければ、そのまま「続ける」をクリックします。金額を変更する場合は、「戻る」というボタンで戻ることができます。

traderstrust

⑥ クライアントからの出金申請が送信されると「取引履歴」タブ内の「保留中の取引」に表示される様になっています。

⑦ 申請された出金申請をキャンセルしたい場合は、「出金をキャンセルする」をクリックし、キャンセルする事も出来ます。

traderstrust

⑧ すると、TradersTrustの管理部門が、営業時間内であれば、24時間にクライアントからの出金申請が処理されます。

TradersTrustの公式サイトはこちら

クレジットカード・デビットカードを使った出金方法

Visa・マスターカードで入金した人のみ、入金時に使ったVisa・マスターカードへ出金できます。

クレジットカードへの出金は、ショッピングをした時のキャンセルとしての払い戻しと同意義とみなされます。

したがって、クレジットカードを使って入金した金額と同じ金額のみが利用したクレジットへ返金という形で出金することができます。

こちらからログインをお願いします。

② クライアントポータルの左側にあるメニューアイコンにて「資金管理」>「ご出金」をクリックして下さい。

traderstrust
③ 出金申請画面に切り替わりましたら、一番上のフィールド「出金元」にて、「ウォレット口座」を選択します。

そして、以下の画像(VISA/Master card)をクリックし、「支払詳細」からクレジットカードと通貨を選択後、「続ける」をクリック下さい。

traderstrust

④ 画面が切り替わりましたら、金額のご入力、通貨に間違いがないかを確認し「続ける」をクリックして下さい。

出金希望額は、数字だけ入力してください。

例えば10,000円の場合は、10000と入力してください。

下部の入金額は、上部の入金額が自動で反映されます。

traderstrust

⑤ 表示内容に問題がなければ、そのまま「続ける」をクリックします。金額と通貨を変更する場合は、「戻る」というボタンで戻ることができます。

⑥ クライアントから出金申請が送信されると「取引履歴」タブ内の「保留中の取引」に表示される仕様となっています。

⑦ 申請された出金申請をキャンセルしたい場合は、「出金をキャンセルする」をクリックし、キャンセルする事も出来ます。

traderstrust

⑧ すると、TradersTrustの管理部門が、営業時間内であれば、24時間にクライアントからの出金申請が処理されます。

TradersTrustの公式サイトはこちら

bitwalletへ出金する方法

ビットウォレットから入金した人や、取引によって利益を手に入れた方はbitwalletへ出金することができます。

こちらからログインをお願いします。

② クライアントポータルの左側にあるメニューアイコンにて「資金管理」>「ご出金」をクリックして下さい。

traderstrust
③ 出金申請画面に切り替わりましたら、一番上のフィールド「出金元」にて、「ウォレット口座」を選択します。

そして、以下の画像(bitwallet)をクリックし、「支払詳細」からビットウォレットメールアドレスを選択後、「続ける」をクリック下さい。

traderstrust

④ 画面が切り替わりましたら、金額の入力と通貨に間違いがないかを確認し「続ける」をクリックして下さい。

出金希望額は、数字だけ入力してください。

例えば10,000円の場合は、10000と入力してください。

下部の入金額は、上部の入金額が自動で反映されます。

traderstrust

⑤ 表示内容に問題がなければ、そのまま「続ける」をクリックします。金額を変更する場合は、「戻る」というボタンで戻ることができます。

traderstrust

⑥ クライアントから出金申請が送信されると「取引履歴」タブ内の「保留中の取引」に表示される様になっています。

⑦ 申請された出金申請をキャンセルしたい場合は、「出金をキャンセルする」をクリックし、キャンセルする事も出来ます。

traderstrust

⑧ すると、TradersTrustの管理部門が、営業時間内であれば、24時間にクライアントからの出金申請が処理されます。

TradersTrustの公式サイトはこちら

重要:TradersTrustでの出金ルールについて

TradersTrustでは、AML(アンチ・マネー・ロンダリング)規定に基づき、クライアントからの入金と出金に関して以下の通り運用ルールを制定しております。

クライアントからの出金申請をスムーズに処理するために、出金ルールを理解することが大事です。

以下の出金ルールをしっかりと理解して、TradersTrustでの取引をお楽しみください。

① 入金金額分まで、入金に利用頂いた経路と同様の経路で出金しなければなりません。

② 出金申請をするときの、最低出金額は、5,000円/50ドル/50ユーロ/50ポンド以上となります。

③ TradersTrustをしばらく利用せずに、提出済の必要書類(身分証明書類・住所証明書類)の有効期限が切れている場合は、最新の身分証明書類・住所証明書類を提出しなければなりません。

④ TradersTrustを暫く利用せず、ウォレット口座が非有効化されてしまっている場合は、リンクを確認した後、ウォレット口座を再有効化申請して、有効化をしてください。

⑤ VISA・マスターカード・JCBカードのクレジットカード・デビットカードから入金した履歴がある場合、他の入金方法よりも優先し、当該クレジット・デビットカードへ出金申請しなければなりません。JCBカードから入金した履歴がある場合、2023年5月1日以前の入金分は、JCBカードを経由して入金した金額を銀行送金で出金申請しなければなりません。尚、利用したクレジットカードが有効期限を迎え、既に新しいカードが発行されている場合や、カードを解約している場合であっても、利用しているカード会社との契約を完全に終了し、紐づけされた銀行口座との接続が切断されてしまっている場合を除き、カード会社で利用しているカード番号を特定し、クライアントが現在保有している有効な新しいカードもしくは銀行口座へ出金する事が出来ます。 完全にカード会社との契約を終了されており、紐づけされている銀行口座も切断されてしまっている場合は、「解約証明書」を提出して、TradersTrustコンプライアンス部門に承認されると、カード以外の出金方法で出金申請できます。

⑥ 取引によって手に入れた利益を出金する場合は、入金に利用した支払い方法、もしくは、TradersTrustから出金が可能な全ての方法で出金できます。

⑦ クライアントの出金申請は、公共の休日を除きTradersTrustの営業時間時間内に処理します。

⑧ 海外送金で出金する場合、クライアントが利用している金融機関の中継銀行で発生する手数料は、クライアント負担となります。

⑨ TradersTrustでは、快適な取引環境でクライアントが取引できるようにするために、クライアントの入金・出金の決済会社で発生する手数料をTradersTrustが負担しています。その為、基本的に手数料無料で入出金できますが、入金から出金するまでに、ロット換算で入金額の1%未満の取引量して取引していない場合や、TradersTrustの悪用もしくは疑わしき行為と判断される場合は、クライアントの入出金により発生した手数料相当額もしくは、ご入金並びにご出金合計金額に対して5%の手数料を徴収します。

⑩クライアントより申請した出金処理に関して着金銀行での受け取り拒否並びに組み戻し等が発生し、送金額がTradersTrustの提携銀行に組み戻されて来た場合、組み戻しに纏わる手数料はクライアント負担となります。

TradersTrustの公式サイトはこちら

 

まとめ

traderstrust

TradersTrust(トレーダーズトラスト)は、ブローカー業界の中でも取引環境の改善に取り組み、より取引しやすいブローカーへと改良し続けています。

ここまでの記事を読んで、一体どの入出金方法がおすすめなのか戸惑う方もいると思います。

初心者にとって一番おすすめされる入金方法は、「クレジットカード」だと一般に言われていますが、どのブローカーにもマネーロンダリングを防ぐために、クレジットカードで入金した場合は複雑な出金ルールがあり、資金を出金するときに少し困惑することがあります。

そこで、当サイトがおすすめする入出金方法は、銀行送金とbitwalletとなります。

TradersTrust(トレーダーズトラスト)を使って取引する場合のおすすめする入出金方法も紹介しました。

この記事では、TradersTrust(トレーダーズトラスト)の入出金方法について注意点も含めてわかりやすく解説しました。

TradersTrustの公式サイトはこちら

コメント(Comment)

タイトルとURLをコピーしました