日本でも人気のあるブローカーXMTrading(エックスエムトレーディング)が、新口座「極口座(KIWAMI口座)」の提供を開始しました!
XMTradingでは、これまでボーナス適用のあるマイクロ口座・スタンダード口座、ボーナスがない代わりに取引コストが低いゼロ口座の3種類の口座タイプを提供していました。
KIWAMI極口座の追加により、さらに選択肢が広がりました。
XMTrading(エックスエム)の「KIWAMI極口座」の一番注目すべき3つのポイントは、
・極小スプレッド
・手数料無料
・スワップフリー
となります。
取引のコストを極限まで抑えて取引できる口座となります。
低スプレッドで取引できる口座やECN口座では、取引手数料が発生しますが、XMのKIWAMI極口座では、取引手数料が無料です。
KIWAMI極口座の一番の注目ポイントは「スワップフリー」です。
スワップポイントがプラスの通貨を購入してもスワップで稼ぐことはできませんが、スワップがマイナスの通貨に関しては、取引の際に発生するコストは極限まで抑えて取引できます。
XMTradingでは、これまでボーナス適用のあるマイクロ口座・スタンダード口座、ボーナスがない代わりに取引コストが低いゼロ口座の3種類の口座タイプを提供していました。
KIWAMI極口座の追加により、さらに選択肢が広がりました。
KIWAMI極口座は、XMTradingが提供する最大1,000倍のレバレッジや新規口座開設するだけでもらえる入金不要ボーナスも利用できます。
XMTradingが提供する口座タイプの中で最も取引コストを抑えることができ、ブローカーの中でも、KIWAMI極口座は、トップクラスの約定力を実現しています。
この記事では、XMTradingが提供を開始したKIWAMI極口座についてのスペックと利用するメリットについて解説します。
KIWAMI極口座のスペック
取引プラットフォーム | メタトレーダー4(MT4)・メタトレーダー5(MT5) |
---|---|
発注方式 | NDD |
証拠金通貨 | 日本円・米ドル・ユーロ |
最大レバレッジ | 1,000倍 (最大レバレッジが制限されている通貨ペアあり) |
平均スプレッド(USDJPY) | 0.7pips |
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | 5USD |
1ロットの通貨量 | 10万通貨 |
最小注文数 | 0.01ロット |
最大注文数(合計最大注文数) | 50ロット(10,000ロット) |
商品(銘柄) | 【FX通貨ペア】:55種類 【貴金属CFD】:4種類 【株価指数CFD】:24種類 【商品CFD】:8種類 【エネルギーCFD】:5種類 【仮想通貨CFD】:31種類 |
合計:127種類 | |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット(マイナス残高保護) | あり |
ボーナス | あり *「口座開設ボーナス」のみ適用される |
KIWAMI極口座を利用する4つのメリット
KIWAMI極口座は、XMTradingの既存口座と比較して最小スプレッドが狭くなっています。
利用できるボーナスが少ないですが、定期的に開始しているプロモーションはKIWAMI極口座でも利用できます。
スプレッドの狭い口座タイプとしては、ゼロ口座がありますが、KIWAMI極口座もスプレッドが狭いです。
手数料・スワップポイント・最大レバレッジに関しては、ゼロ口座と違いがあります。
ゼロ口座では、1ロットの取引ごとに手数料がかかりますが、KIWAMI極口座では取引手数料は無料です。
KIWAMI極口座では、取引手数料をスプレッドに一本化しています。
KIWAMI極口座のスプレッドは変動制となっています。
従って、取引するタイミングや市場状況によっては、スプレッドが拡大する場合がありますが、約定拒否やリクオートなしの優れた約定力によって、比較的安定して低い水準のスプレッドを提供しています。
取引手数料を考えると、KIWAMI極口座の方が取引に有利です。
KIWAMI極口座は低コストで取引可能
XMTradingのKIWAMI極口座は、XMTradingが提供する口座タイプの中でも比較的狭い、最小0.6pips~の極小スプレッドを取引手数料無料で提供する口座タイプです。
米ドル/円(USDJPY)やユーロ/米ドル(EURUSD)などのメジャー通貨ペアについても、平均0.7pipsという極小スプレッドを実現しています。
同じく低スプレッドを提供するXMのゼロ口座は、1Lotあたり、片道5USD/ロットの取引手数料がかかるため、手数料を加味したスプレッドはゼロ口座よりKIWAMI極口座の方が安いです。
XMTradingのKIWAMI極口座は、取引手数料が無料なので、取引にかかるコストはスプレッドだけです。
更に、KIWAMI極口座は、スワップフリーのため、取引コストを極限まで抑えて取引できます。
口座タイプ | KIWAMI極口座 | ゼロ口座 |
---|---|---|
手数料 | 無料 | 往復10ドル/ロット |
最小スレッド | 0.6pips | 0pips |
スワップポイント | なし | あり |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 500倍 |
通貨ペア | KIWAMI極口座(平均スプレッド) | ゼロ口座(平均スプレッド) |
---|---|---|
USDJPY (米ドル/日本円) |
0.7pips | 1.1pips |
EURUSD (欧州ユーロ/米ドル) |
0.7pips | 1.1pips |
GBPUSD (英国ポンド/米ドル) |
0.7pips | 1.2pips |
USDCHF (米ドル/スイスフラン) |
0.9pips | 1.4pips |
USDCAD (米ドル/カナダドル) |
1.3pips | 1.5pips |
AUDUSD (豪州ドル/米ドル) |
0.9pips | 1.4pips |
スワップフリーで取引可能
XMTradingのKIWAMI極口座では、厳選銘柄(メジャー通貨ペア、ゴールド、シルバーなど)をスワップフリーで取引できます。
スワップポイントとは、政策金利の異なる2通貨間の金利差による調整損益を指します。
XMTradingの他の口座タイプ(イスラム口座を除く)においては通常は、日を跨いでポジションを保有することでスワップポイントが毎日発生します。
金利差がプラスの場合は、スワップポイントは利益になります!
しかし、スワップポイントがプラスの通貨を保有しても、KIWAMI極口座では、通貨を保有しているだけでは利益を得ることができません。
一方で、マイナススワップの場合はスワップポイントを支払うことになります。KIWAMI極口座ではスワップポイントを支払わなくていいので、これが一番のKIWAMI極口座を利用するメリットとなります。
KIWAMI極口座以外の口座で取引するとき、マイナススワップの銘柄のポジションを翌日に持ち越す場合は、スワップポイントも取引コストとなります。
XMTradingの場合、マイナススワップの銘柄がたくさん存在しますが、スワップフリーのKIWAMI極口座では、スワップポイントによる損失を気にする必要はありません。
KIWAMI極口座は、スワップフリーによって取引コストを低く抑えられるだけでなく、金利が低いマイナススワップの銘柄を長期保有しやすくなります。
KIWAMI口座では、主要な通貨ペア、ゴールド、シルバーがスワップフリーとなっています。
XMTradingでは、スタンダード口座やゼロ口座でも、仮想通貨やエネルギー銘柄のスワップポイントは発生しません。
しかし、KIWAMI極口座ではスワップフリーで取引でる銘柄かなり多いです。
銘柄 | KIWAMI極口座 | その他の口座 |
---|---|---|
FX通貨ペア |
主要な通貨ペア(スワップなし)
|
スワップあり |
貴金属 | スワップなし |
ゴールド・シルバーのみスワップあり
|
株価指数 | 株価指数CFDのみスワップ発生 | |
エネルギー | スワップなし | |
コモディティ | スワップなし | |
仮想通貨 | スワップなし |
他の口座より取引可能な銘柄が多い
XMTradingでは、通貨ペア、仮想通貨、貴金属、株価指数、エネルギー、コモディティなど幅広い銘柄が扱われています。
KIWAMI極口座では、XMTradingで取り扱われている全ての銘柄の取引が可能です。
ゼロ口座では仮想通貨を取引できませんが、KIWAMI極口座では、仮想通貨も取引できます。
最大レバレッジは1,000倍まで設定可能
KIWAMI極口座を利用するメリットは、最大レバレッジを1,000倍まで設定できることです。
XMTradingのゼロ口座は、スプレッドがほとんどなく、取引手数料が安いですが、最大レバレッジが500倍に制限されています。
KIWAMI極口座は、ゼロ口座よりは少しスプレッドは広いですが、取引手数料は無料なので、取引手数料について考えず、そして、最大レバレッジは1000倍まで自由に選択できます。
口座開設ボーナスやプロモーションは適用される
XMTradingでは、入金不要の口座開設するだけで自動的にボーナスが適用されます。
これは、KIWAMI極口座にも適用されます。
さらに、XMTradingでは、定期的にユニークなプレゼントがもらえるプロモーションも実施しています。
このプロモーションはKIWAMI極口座にも適用されます!
KIWAMI極口座を利用する3つのデメリット
KIWAMI極口座は、他の口座と異なり、
・コモディティ・株式指数・エネルギー銘柄を取り扱っていない。
・入金ボーナスがない
・ロイヤルティプログラムは適用外
という3つのデメリットがあります。
コモディティ・株式指数・エネルギー銘柄を取り扱っていない
XMTradingのKIWAMI極口座で取引できる商品は、通貨ペア・仮想通貨CFD・貴金属(ゴールド/シルバー)だけです。
コモディティや株式指数・エネルギー銘柄は取引できません。
入金ボーナスがない
KIWAMI極口座は、取引手数料が無料で、スプレッドがほとんどない代わりに入金ボーナスが適用されません。
KIWAMI極口座では、入金しても取引に利用できる資金をかなり増やして取引をすることはできません。
入金ボーナスを使って取引したい人は、スタンダード口座もしくはマイクロ口座で取引してください。
ロイヤルティプログラムは適用外
XMTradingでは、取引するたびに、自動的にポイントが貯まるXMロイヤリティプログラムという会員制度があります。
スタンダード口座やマイクロ口座で取引すると、現金やボーナスと交換できる「XMポイント(XMP)」が貯まります。
一方で、KIWAMI極口座ではロイヤリティプログラムが適用されないので、KIWAMI極口座で取引してもXMポイントは貯まりません。
KIWAMI極口座が向いている人
ポジションを長期保有したい人
XMTradingのKIWAMI極口座はほとんどの銘柄がスワップフリーです。
従って、ポジションを長期保有したいデイトレーダーやスイングトレーダーにおすすめです。
他の口座タイプで取引すると、マイナススワップの取引銘柄に関しては、日を跨いで保有し続けるだけで、毎日自動的にスワップポイントが徴収されます。
そのため、早めにポジションをクローズして、スワップポイントによる損失を防がなければなりません。
しかし、スワップフリーのKIWAMI極口座では、マイナススワップの銘柄を翌日に持ち越しても損失が発生しないため、長期でポジションを保有しても問題ありません。
スワップポイントによる損失を計算しなくても、好きなタイミングでポジションを保有できるので、取引に安心感があります。
取引コストを抑えたい人
KIWAMI極口座は、取引コストを抑えたい人、特にスキャルピング取引をする人には最適の口座となります。
かなり狭いスプレッドを実現しているXMTradingのKIWAMI極口座は、取引コストを抑えたいスキャルピングトレーダーにおすすめです。
スキャルピングとは、数秒や数分単位の短期トレードを何度も繰り返し行う取引のことです。
スキャルピングで稼ぐためには、狭いスプレッドと取引手数料とサーバーの強さの3つの取引環境が整っている必要があります。
XMのKIWAMI極口座は、極小スプレッドを提供しているだけでなく取引手数料も無料で、サーバーも強いので、スキャルピング取引に最適の口座となります。
KIWAMI極口座が向いていない人
スワップポイントで稼ぎたい人
XMTradingのKIWAMI極口座は、厳選銘柄をスワップフリーで取引できる口座です。
メジャー通貨ペアやゴールド、シルバーのスワップ取引ができません。
金利差を利用して、金利の安い通貨を売って金利の高い通貨を買って、そのポジションがプラスのスワップポイントであれば、自動的にスワップポイントが入るので、ポジションを持つだけで稼ぐことができます。
しかし、例えば、米ドル/円のロングポジションなどプラススワップの銘柄を取引しても、KIWAMI極口座ではスワップポイントによる利益を手に入れることはできません。
スワップで稼ぐ方法は、プラスのスワップポイントを保有した人は誰でも簡単に稼げるので、利益を上げやすい取引方法です。
しかし、KIWAMI極口座では、その取引方法はできません。
XMポイントが欲しい人
XMTradingでは、取引するたびに、自動的にポイントが貯まるXMロイヤリティプログラムという会員制度があります。
KIWAMI極口座ではロイヤリティプログラムが適用されないので、KIWAMI極口座で取引してもXMポイントは貯まりません。
XMTradingのスタンダード口座もしくはマイクロ口座で取引すると、自動的に取引量に応じたポイントが付与されます。
しかし、ゼロ口座とKIWAMI極口座はいくら取引しても、XMポイントは付与されません。
まとめ
日本でも人気のあるブローカーXMTrading(エックスエムトレーディング)が、新口座「極口座(KIWAMI口座)」の提供を開始しました!
XMTrading(エックスエム)の「KIWAMI極口座」の一番注目すべき3つのポイントは、
・極小スプレッド
・手数料無料
・スワップフリー
となります。
KIWAMI極口座は、XMTradingが提供する最大1,000倍のレバレッジや新規口座開設ボーナスも利用できます。
XMTradingの取引口座の中で最もコストを抑えて、安く取引できた口座がゼロ口座でした。
しかし、それでも取引できる銘柄が少なく、レバレッジも制限あったので、スキャルピングトレーダーには全く人気がありませんでした。
しかし、新しくリリースされたKIWAMI極口座はゼロ口座よりもはるかに取引コストが下がっています。
XMTradingで取引して勝ち続けたいという方は、KIWAMI極口座は素晴らしい口座となります。
この記事では、XMTradingが提供を開始したKIWAMI極口座についてのスペックと利用するメリットについて解説しました。
コメント(Comment)